スマートフォン専用ページを表示
MENU
HOME
ペットスペース通販サイト
店長blog
Kotori (嫁)blog
店長夫婦の寺社めぐり
Access
@PetspaceGyoen からのツイート
カテゴリ
日記
(21)
ご案内
(54)
熱帯魚
(82)
金魚・日本産淡水魚
(174)
海水魚
(34)
水草&レイアウト
(27)
甲殻類・貝類(淡水・海水)
(31)
爬虫類、両生類
(88)
昆虫
(14)
小動物・小動物用品
(319)
鳥類
(172)
その他動物
(5)
観賞魚用品
(17)
ドッグ&キャットフード・用品・洋服
(35)
ペット美容室
(1)
植物
(3)
スタッフ&お客様のペット紹介
(12)
マスターの自宅水槽
(2)
魚の病気
(2)
その他
(5)
TOP
/ 昆虫
2016年06月25日
鈴虫が鳴き始めました
店内で鈴虫が鳴き始めました。昨年の卵を早めに熱帯魚温室に入れると早く孵化しました。
来年はお正月に鳴かせるのに挑戦してみようと思ってます。
もちろん鈴虫の販売もしております。
もう少ししたら自然孵化の子たちが大量に入荷します。
posted by PetspaceGyoen at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2015年09月01日
鈴虫販売開始しました=★
お店では温室に、鈴虫のおうちを設置しています。
鈴虫寺みたいに、一年中鳴いたらいいなあ〜〜と
ちょっとたくらんでいて。。。。。
お店では温室があるので、
もしかして可能かもなあ♪
温室では現在
リンリン鳴いていて、涼やかで良い感じ★
秋が来た〜〜〜〜〜〜〜!!!って感じ★
お客様には、
鈴虫の鳴き声をCDが何かで
流していると思われてる方も多く。。。。。(汗)
鳴き声は本物ですよ=★
必死でプロポーズばかりしていますのよ〜〜〜ん
販売も開始しております♪
是非、見に来てね!
posted by PetspaceGyoen at 13:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2010年06月10日
カブトムシ幼虫大量入荷!
カブトムシの季節です!
今年は入れないつもりだったのですが・・・
幼虫〜〜入荷してみました
ただいま、けっこうな数がいます
(問屋さんで、この中から直接見て選んできましたよ♪)
お待ちしております
お知らせ
先日入荷しておりました レッキス、クザクラ、オカメインコ
キンカチョウ、白文鳥などは完売しております。
有難うございました
尚、セキセイインコもあと一羽(ベタなれ♪)
文鳥さんは桜(ベタなれ♪)一羽となっております。
とってもなれていて、可愛いですよ〜〜
ではご来店、お待ちしております
posted by PetspaceGyoen at 21:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2008年08月26日
クワガタ入荷情報。
京都産のオオクワガタが入荷しています。岩倉産と西山産です。
外国産ではセアカフタマタクワガタ、セレベスヒラタ、アルキデス、ラコダールツヤクワガタが入荷しています。
posted by PetspaceGyoen at 23:28|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2008年08月21日
秋の虫
まだまだ暑い日が続きますが、朝夕は少し涼しくなって来ましたね。
秋の虫鈴虫が入荷しております。涼しい鳴き声をお楽しみ下さい。
こちらは♀です。簡単に殖やせますので是非挑戦してみて下さい。
陶製の鈴虫の鳴き声を楽しむ容器「虫音」も取り扱っております。
鈴虫用止まり木、マット、餌なども取りそろえております。
posted by PetspaceGyoen at 23:21|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2008年08月13日
デュビア
今日ご紹介するのは・・・ゴ○ブリです。
と言っても日本の物ではなくデュビア(アルゼンチン・フォレスト・コックローチ)です。
写真は・・・自粛いたします(笑)見たくないですよね(汗)
まあ、ゴキブリというのはおいといて・・・なかなか人気者です
と言っても飼育用ではなく爬虫類や大型魚などの餌用にですけど・・・
コオロギみたいに食べ残した餌が逆に噛み付いたりすることもないし
ピョンピョン跳ねないから扱いやすいと、なかなかの優れもの。
見た目は・・・幼虫はダンゴムシみたいな感じで、成虫の♂はまるで日本の○○○○みたいです(汗)
見た目は気にせず一度おためし下さい。
posted by PetspaceGyoen at 00:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2007年07月20日
国産オオクワガタ入荷しています。
川西産、阿古谷産の国産オオクワガタ入荷しています。
外国産はギラファノコギリクワガタ、ダイオウクワガタ
アルキデスオオヒラタ、スマトラヒラタ他多数入荷中。
posted by PetspaceGyoen at 22:15|
昆虫
2007年07月06日
鈴虫
スズムシが入荷しました。
ご家庭で孵化した子達はまだ小さいと思いますが、
こちらはもう鳴いております。
このようにレイアウトして飼育するのも味があります。
こちらはスズムシの声を聴くための容器。
ADAの虫音です。
陶器製でスズムシに最適な環境です。
また鳴き声もよく響いて素敵です。
posted by PetspaceGyoen at 23:29|
昆虫
2007年06月22日
昆虫入荷情報。
今回は外国産のクワガタ、カブトムシが入荷しています。
マンディブラリスフタマタクワガタ
アルキデスオオヒラタ
セアカフタマタクワガタ
ラコダール ツヤクワガタ
コーカサスオオカブト
国産オオクワガタは来週入荷予定です。
posted by PetspaceGyoen at 23:07|
昆虫
2007年04月11日
やっぱり日本産!
夏になると人気なのが、カブトムシ。
今回は幼虫の入荷です。
アトラス、コーカサス、ヘラクレスなど
外国産のカブトムシに、おされ気味ですが、
やっぱり、基本は日本のカブトムシ!
ぎょえんでは、大きく育つ上質のマットなども取り揃えております。
ヘラクレス、ヒルスシロカブトの幼虫も入荷しています。
posted by PetspaceGyoen at 21:21|
昆虫
2005年02月12日
入荷情報 アンタエウス・オオクワガタ
アジアに広く分布する(日本にはいません)オオクワガタの人気種。体幅が広く迫力があります。産地により個体差がありコレクションする人も多いようです。
ブータン・タラ産
チベット・ザンム産
インド・カリンポン産
インド・タイガーヒル産
posted by PetspaceGyoen at 22:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2004年11月18日
メキロリーナ・オーベンチュール・レモンさざなみ
タンザニアに生息する大型ハナムグリの人気種です。無地のものや、さざなみ模様、オレンジ、レモンなどバリエーションがある。(オーベンチュール・オオツノカナブン)
posted by PetspaceGyoen at 22:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2004年11月03日
ゴライアス・オリエンタリス・プレイシー(プレイシーオオツノハナムグリ)
アフリカに生息する大型ハナムグリ(ブンブン)です。ゴライアスには世界最大のハナムグリのゴリアトス(10センチを超える)がいます。
posted by PetspaceGyoen at 20:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
2004年09月16日
トンボのめがね (オニヤンマ)
本店は、道路の突き当たりにあるからか、いろいろな虫や鳥が飛び込んできます。毎年この季節になると、必ず来てくれるのが、オニヤンマです。あちこちで、ガサガサ、バリバリと音をさせるので、入ってきたのがすぐにわかります。すぐに捕まえて放してあげるのですが、今回は放す前に、きれいな目を写真に撮らせてもらいました。
posted by PetspaceGyoen at 08:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
昆虫
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
店長が撮った写真(動物・鉄道・風景)を 販売しているサイトです。
店長(Nobuyuki)の販売ページはこちらです。
過去ログ
2019年02月
(3)
2018年12月
(5)
2018年11月
(5)
2018年10月
(1)
2018年09月
(7)
2018年08月
(7)
2018年06月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(5)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(3)
2017年12月
(6)
2017年11月
(4)
2017年10月
(6)
2017年09月
(2)
2017年08月
(8)
2017年07月
(5)
2017年06月
(3)
2017年05月
(4)
2017年04月
(8)
2017年03月
(14)
2017年02月
(6)
2017年01月
(3)
2016年11月
(3)
2016年10月
(3)
2016年09月
(6)
2016年08月
(4)
2016年07月
(3)
2016年06月
(4)
2016年05月
(1)
2016年04月
(6)
2016年03月
(6)
2016年02月
(9)
2016年01月
(2)
2015年12月
(4)
2015年10月
(5)
2015年09月
(6)
2015年08月
(2)
2015年07月
(4)
2015年06月
(4)
2015年05月
(8)
2015年04月
(11)
2015年03月
(4)
2015年02月
(3)
2015年01月
(9)
2014年12月
(7)
2014年11月
(7)
2014年10月
(2)
2014年09月
(1)
リンク集
eucaly.net